人材戦略とテクノロジーが融合する今、産・学・官が一堂に会し、未来のHRのあり方を議論する貴重な機会です。 政策・理論・実務、それぞれの立場から語られる最新の知見は、組織や人材の課題解決に向けた確かな指針となるでしょう。 ピープルアナリティクスの進化がもたらす新たな価値を共に探求し、日本を実践先進国へと導く第一歩を、この場から踏み出しませんか。未来のピープルアナリティクスを形づくる議論の現場を、ぜひご体感ください。
Digital HR Competition 実行委員長による開会宣言と、これまでの取り組みの紹介。イベントの意義と今後の展望を共有します。
経済産業省 経済産業政策局 産業人材課 課長
今里 和之 氏
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 講師/山形大学 客員教授
岩本 隆 氏
株式会社ハピネスプラネット 代表取締役CEO
矢野 和男 氏
官・学・実務それぞれの立場から、国内外の潮流や課題、未来の可能性を議論。会場およびオンライン参加者からの質問も交え、双方向で議論を深掘りします。
ディスカッションの要点を整理し、15:00から始まる「Digital HR Competition」セッションへとつなぐクロージング。
※ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会HPへ移動します